レファレンスデータサービス - 事例詳細

レファレンス一覧
管理番号 200053
質問 Question 徳島堰を作った徳島兵左衛門俊正が興したと言われる、韮崎・円野の妙浄寺の由来について調べたい。また妙浄寺は兵左衛門の妻の名前からとったかどうかも確証がほしい。
回答 Answer 『郷土史にかがやく人々Ⅲ』280P先祖代々深く日蓮宗に帰依し、兵左衛門は秀典、妻は妙浄という道号をもっていて万治元年(1658)には深川の法園山浄心寺へ日蓮宗の守護神である七面大明神の像を寄進している。
『北巨摩郡誌全』370P清水山妙浄寺・日蓮宗妙浄寺
『徳島堰』3頁~「徳嶋堰の発端」に寺開基の記述有
回答プロセス
調査に利用したWebサイト(表示できない場合があります) 現在、登録されているURLはありません
調査に利用した資料
照会先 現在、登録されている照会先はありません