ホーム > 利用案内 > サービス案内
複写サービス
- 図書館の資料に限り、著作権法の範囲内で複写することができます。
(複写は実費です。)
- カウンターで「図書館資料複写申込書」に必要事項を記入してください。
- 複写後、複写した箇所を確認させていただきます。
AVコーナー
- 図書館が所蔵しているCD・DVD・ビデオ等を館内で楽しむことができます。
- 図書館利用カードと視聴したい資料のダミーをカウンターにお持ちください。
- 利用される本人の図書館利用カードが必要です。
- 1人1日1回ご利用になれます。
インターネット
- 館内でインターネットを利用して情報検索ができます。
- カウンターで図書館利用カードを提出し、「インターネット端末利用申込書」に記入してください。
- 1人1日1回30分まで利用することができます。
ただし、次に利用される方がいない場合に限り、最長30分延長することができます。
(次に利用される方の申込みがあった時点で、延長は終了となります。)
公衆無線LAN(フリースポット)
- 中央図書館、白根桃源図書館にあります。
- 公衆無線LAN(フリースポット)を利用し、無料でインターネットに接続することができます。
- 接続に必要な機器をご用意いただき、各自で設定をおこなってください。
- 図書館での閲覧にふさわしくないサイトについては、あらかじめブロックさせていただきます。
持ち込みパソコン席
- カウンターで図書館利用カードを提出し、「持込パソコン優先席利用申込書」に記入してください。
学習席
- 中央図書館〈月~金〉①9:30~12:00 ②12:30~18:50
〈土・日・祝日〉①9:30~12:00 ②12:30~16:50
八田・白根・甲西図書館〈火~金〉①9:30~12:00 ②12:30~17:50
〈土・日〉①9:30~12:00 ②12:30~16:50
- 中学生以上が利用できます。
- カウンターで図書館利用カードを提出し、受付をしてください。
- 利用される本人の図書館利用カードが必要です。
地域資料コーナー
- 南アルプス市や山梨県に関係する資料を収集・所蔵しています。
- 詳しくは、各図書館へお尋ねください。
おはなし会
- 乳幼児向けの「おはなし会0.1.2.」と、幼児から小学校中学年向けの「おはなし会」を開催しています。
- 詳しくは、各図書館へお尋ねください。
朗読と録音の部屋
- 中央図書館にあります。
- 目の不自由な方に朗読サービスをいたします。
- 利用される方は事前にご連絡ください。
団体貸出
- 市内の各種団体、学校、保育所、幼稚園などへ本の貸出を行っています。
- 利用される団体は、団体登録をしてください。
- 貸出数と期間は、次のとおりです。
館名 | 図書・雑誌 | ビデオ・CD・DVD |
冊数 | 期間 | 点数 | 期間 |
中央 | 200冊以内 | 30日以内 | 5点以内 | 2週間以内 |
芦安分館 | 50冊以内 | 5点以内 | 2週間以内 |
八田ふれあい | 50冊以内 | 5点以内 | 2週間以内 |
白根桃源 | 50冊以内 | 5点以内 | 2週間以内 |
わかくさ | 50冊以内 | 5点以内 | 2週間以内 |
甲西 | 50冊以内 | 5点以内 | 2週間以内 |
団体利用
- 団体による図書館利用も受付けています。市内の教育施設(保育所・学校等)で、図書館のおはなし会・館内案内等を希望される団体は、ご相談ください。
おはなし会出前サービス
- 子ども向けのおはなし会出前サービスを行っています。希望される方は、お気軽にご相談ください。
▲
© 2014 南アルプス市立図書館